スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年07月15日

女の子の日はキツイ

ちょっと遅れ気味だった女の子の日。

毎月数日遅れる習慣が付いてしまったのか、毎月予定日ピッタリには来なくなってしまいました。

特にストレスが大きい月は余計遅れる気がします。(笑)

やっぱり精神状態って結構関係しているんですよね。

女の子の日って来なかったら心配しますが、逆に来てもしんどいなぁって思います。

なかなかやる気も起らないし、何よりもお腹が痛かったりするので、しんどいですよねー。

でもまだ妊娠したくないので、来たらなんとなくほっとします。

いつかは二人目って思っているんですが、仕事をしているとなかなか難しいですよね。

まぁ閉経まではこの女の子の日とずっと付き合わないとダメなんですよねー。  


Posted by ふりー at 20:16Comments(0)健康

2014年02月13日

エイズにならないために気を付けたいこと

とても有名な病気のエイズは血液や唾液など体液が粘膜や傷口に触れることで移ります。

だから、握手やハグをしたくらいでは移りません。

また、すでにエイズに感染している母親から胎児に感染する可能性もあります。

性交渉をすることで、感染することが多いと言われています。

また、血液で感染しますので、注射器を使いまわすということも感染の可能性があります。

現代では、注射器を使いまわすということはほとんどないので安心できます。

日本で最も気を付けたい感染経路は、性交渉による感染でしょう。

性交渉時に避妊をすることで、感染を防ぐことができます。

傷口に感染している人の唾液や血液などが触れると感染する可能性があるので、その点も注意しなくてはなりません。

いまだに治療法が確立されていない病気です。

感染しないように気を付けること、そして、感染した人がいても、これらのことを注意して接している分には感染しないことを理解することが大切です。  


Posted by ふりー at 15:18健康